www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


庭宴廻響 in KYOTO

庭宴廻響 in KYOTO

コンサート・ワークショップのご案内です。
中尾幸世さんとコラボレーションなさっている田島和枝さんが参加されている「むすびひめ」が「庭宴廻響」に出演されます。

teienn

くわしくはこちらをどうぞ。
続きを読む>>
関連情報 | - | -

リコーダーミニコンサートのご案内

ピアノ調律センター・・・
宮さん・・・

と、申し上げれば、これ、「四季・ユートピアノ」を思い出せない方は、日本の人口、1億3千万のうちのほんの少数でしょうけれど・・・。

さて、ピアノ調律センターでの催しです。

秋のリコーダーミニコンサート
〜午後のひとときをやさしい音色とともに〜

バッハ    :G線上のアリア
ヴァン・エイク:イギリスのナイチンゲール(リコーたー・ソロ)
テレマン   :無伴奏ファンタジー(トラヴァルソ・ソロ)
グルック   :精霊の踊り
モンティ   :チャールダーシュ


リコーダーとお話:国枝俊太郎
ピアノ     :宇都宮愛
司会      :品田哲

2006年10月8日(日)
第1回目 14:00〜
第2回目 16:30〜

saron

チケット ¥3,000円(茶菓付き)

株式会社ピアノ調律センター2F サロン・ド・ウツノミヤ
東京都大田区田園調布3−4−3 東横線・目黒線 田園調布駅下車2分
お問い合わせ :03-3722-0053 ピアノ調律センター http://www.tuners.co.jp/

定員20名の2回公演とのことです。既に定員になっているのかどうか、確認していないのですが、興味のある方はぜひ、ピアノ調律センターへお問い合わせください。
また、いらっしゃった後には、ご感想を掲示板か、メールにてお寄せくださいませ。


思います、いつか、サロン・ド・ウツノミヤで中尾幸世さんの朗読とピアノの会が開催できればいいですね、そして、ピアノは宇都宮愛さんで。
俗人である私は、「四季・ユートピアノ」の宮さんと榮子が階段でコッペパンのダンス、この写真をちょいと引き伸ばし、ピアノの上に瀟洒な写真立てにおさめまして、
誠一氏のお話なども伺いつつ・・・。
関連情報 | - | -

友川かずき関西公演

『夢の島少女』にて、ケンの友人役で出演された友川かずきさんの関西公演があります。佐々木昭一郎作品『さすらい』でもおなじみ。

友川カズキ(Vo.Guitar)・トリオ 関西公演
 共演:石塚俊明(Drums Percussion)
    永畑雅人(パスカルズのロケットマツさん)(Piano,Acordion,Mandolin)

■ 8月12日(金)京都・磔磔
 開場18:00/開演19:00 オープニングアクトは18:30開演
 前売り\3800- 当日\4200-(要1ドリンクオーダー)
 ぴあPコード 204-154

■ 8月13日(土)大阪・バナナホール
 開場18:00/開演19:00
 前売り\3800- 開場\4200-(要1ドリンクオーダー)
 ぴあPコード 204-247
 ローソンチケットLコード 56773

 詳しくは
 http://niche-exp.com/
 でどうぞ。

 今、どの様な音楽をされているのか知らないのですが、興味ある方は如何でしょう?
 関西では7年ぶりの公演だそうです。
関連情報 | - | -

むすびひめ宵待コンサート

 中尾さんの朗読会で共演されております、むすびひめさんの演奏会が山梨小淵沢のフィリア美術館にて開催されます。

●むすびひめ(田島和枝:笙. 中村香奈子:横笛)宵待コンサート
 5/1(日)午後4時開場 午後4時半開演
 前売2.500円 (要問合:フィリア美術館まで) 当日2.800円

 日本の伝統「雅楽」の古典楽曲や、正倉院復元楽器を用いた楽曲を中心に、老若男女・山川草木が歓びとする音を願いつつ、昼から夜へ、光と闇がとけゆく一時、とこしえの調べをおたのしみください。

○ 笛・笙 独奏
○ 壱越調(いちこつちょう)胡飲酒序・破(こんじゅのじょ・は)
○ 総角の歌(あげまきのうた)/作曲 芝祐靖(しばすけやす)
○ 急胡相問(きゅうこそうもん)

●問い合わせ

 フィリア美術館
 〒408-0041
 山梨県北巨摩郡小淵沢町上笹尾3476-76   
 TEL&FAX 0551-36-4221
 ph90@peach.ocn.ne.jp
 http://www.philiamuseum.com/
 (駐車場有り)

 フィリア美術館は、八ヶ岳を望む小淵沢にある大変美しい所です。
(HPアドレスは新アドレスです。交通案内もあり。)
関連情報 | - | -

津田ホールで音楽三昧2005

中尾さんと度々共演されております、田中潤一さん(fl)率いる「音楽三昧」の演奏会があります。もう直前。

津田ホールで音楽三昧2005 《音楽三昧の火の鳥》
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zammai/25.html

《東京公演》 2005年3月13日(日)3:00pm開演 津田ホール

曲目
ラフマニノフ 「前奏曲」
ラフマニノフ 「コレルリの主題による変奏曲」
ストラヴィンスキー 「火の鳥」1919年版
プロコフィエフ 「ピアノ・ソナタ 7番」(戦争ソナタ)

 津田ホール Tel:03-3402-1851
  全自由席 前売:\3000 当日:\3500
  ペア券:\5,000(前売のみ/津田ホール・オフィスアルシュ・音楽三昧HP取扱い)
  学生:\1500(前売・当日共)

★チケットお申込みは
 以下にお問い合わせ下さい。
  
  音楽三昧 ongakuzammai@yahoo.co.jp
  オフィスアルシュ Tel:03-3952-8788 concert@o-arches.com
関連情報 | - | -

むすびひめ写真展

中尾幸世さんとのコラボレーションでおなじみ、雅楽ユニット・むすびひめ(田島和枝:笙,中村香奈子:横笛)の写真展が開催されます。同時に演奏会も行われます。もう日が無いのですが、ご興味おありの方は是非お問い合わせ下さい。

2月25日(金),27日(日)∞ 産魂 Musuhi ∞
「むすびひめ写真展」 写真:泉谷典彦
・写真展
 会期:2月25日(金)〜3月2日(水)11:00〜19:00
  2月25日(金)13:00〜19:00
    17:30頃よりオープニングパーティー
    パーティー参加費1,000円
  3月3日(水)11:00〜17:00

・むすびひめ演奏会(要予約)
  2月25日(金)16:00〜
  2月27日(日)14:00〜

場所: 無垢里 むくり 東京都渋谷区猿楽町20−4
東急東横線代官山 徒歩3分
http://www.geocities.jp/mukuri_d/

演奏会料金:2,000円

 問合せ先: 泉谷 Tel/044−986−8850
 E-mail:musubi8@abox9.so-net.ne.jp
関連情報 | - | -
<< 7/7