www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


津田ホールで音楽三昧2005

中尾さんと度々共演されております、田中潤一さん(fl)率いる「音楽三昧」の演奏会があります。もう直前。

津田ホールで音楽三昧2005 《音楽三昧の火の鳥》
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zammai/25.html

《東京公演》 2005年3月13日(日)3:00pm開演 津田ホール

曲目
ラフマニノフ 「前奏曲」
ラフマニノフ 「コレルリの主題による変奏曲」
ストラヴィンスキー 「火の鳥」1919年版
プロコフィエフ 「ピアノ・ソナタ 7番」(戦争ソナタ)

 津田ホール Tel:03-3402-1851
  全自由席 前売:\3000 当日:\3500
  ペア券:\5,000(前売のみ/津田ホール・オフィスアルシュ・音楽三昧HP取扱い)
  学生:\1500(前売・当日共)

★チケットお申込みは
 以下にお問い合わせ下さい。
  
  音楽三昧 ongakuzammai@yahoo.co.jp
  オフィスアルシュ Tel:03-3952-8788 concert@o-arches.com
関連情報 | - | -

SHIMA home page

クロマティックハーモニカ演奏家shimaさんのサイトです。
SHIMA home page
CD購入はこちらから。かなりおすすめ。

ハモニカ+@ 
shimaさんのブログです。
イギリス在住、shimaさんの撮ったたくさんの画像があります。私の好みはyorkの画像。
ディケンズ片手に、街を歩いてみたい、そんな気がします。
コラボレーション | - | -

むすびひめ

中尾幸世さんとコラボレーションをなさっている演奏家のサイトをご案内しようと云う算段。
こちら、むすびひめさんのサイトです。

密なライブ活動をされています。

中尾幸世さんとのコラボレーションにつきましてはこちらをご覧下さいませ。
コラボレーション | - | -

WELCOME TO IKEDA HOME

池田博明氏のWELCOME TO IKEDA HOMEこのサイトを最初に紹介するのが筋ってもの。

当時、真っ先に佐々木ドラマを評価したミニコミ誌 日曜日にはTVを消せ の発行人のお一人です。
高校の理科教育に関わる文章が多くを占めていますが、ページ後半にあります「映画批評」にその頃の思い出や資料があります。
佐々木ドラマ関連 | - | -
1/1