www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


あやなすひびき 〜 春の日の花と輝く 〜 朗読会のご案内です

あやなすひびき 〜 春の日の花と輝く 〜

卯月の昼下がりのひと時、宮澤賢治などの詩や短編小説の朗読を アイリッシュハープの調べとともにお届けします。

出演:中尾 幸世(朗読と演奏)

日時:2025年4月5日, 19日 (いずれも土曜日) 14:00開演(13:30開場)

(4月5日, 19日の二回公演で、両日とも基本的に同じ演目です)

会場:個人宅音楽サロン(東京都豊島区長崎)西武池袋線東長崎駅 徒歩数分

(ご予約いただいた方に所在地を個別にご連絡します。)

料金:全席自由席1,500円

ご予約・お問合せ:あやなすひびき事務局 ayanasuhibiki@gmail.com (このメールアドレスです) 先着順でお申込みを受付けます。
催し御案内 | - | -

朗読会の御案内です。あやなすひびき 〜秋は夕暮れ〜

あやなすひびき 〜秋は夕暮れ〜

「 秋の昼下がりのひと時 安房直子,宮沢賢治の作品などの朗読を アイリッシュ・ハープの調べとともにお届けします。」

出演:中尾 幸世(朗読と演奏)

日時:2023年10月21日(土曜日), 29日(日曜日) 14:00開演(13:30開場) ※同一プログラムの2回公演です。

会場:個人宅音楽サロン(東京都豊島区長崎)西武池袋線東長崎駅 徒歩数分

(ご予約いただいた方に所在地を個別にご連絡します。)

料金:全席自由席1,500円

ご予約・お問合せ:あやなすひびき事務局
ayanasuhibiki@gmail.com

(このメールアドレスです) 先着順でお申込みを受付けます。
催し御案内 | - | -

朗読会のご案内です。あやなすひびき 〜 すずかぜの夢 〜

「申込人数が定員に達したため予約受付は終了しました。当日券もございません。今後の朗読会“あやなすひびき”の案内をお入り用の方は以下にご連絡願います。ayanasuhibiki@gmail.com (あやなすひびき事務局)」とのことです。



あやなすひびき  〜 すずかぜの夢 〜

出演:中尾 幸世(朗読と演奏)
秋の日の午後のひと時に、宮沢賢治と安房直子の作品な
どを、アイリッシュハープの調べとともにお届けします。

2022 年 10 月 15 日(土曜日)14:00 開演(13:30 開場)

会場:個人宅音楽サロン(東京都豊島区長崎)
西武池袋線東長崎駅 徒歩数分
ご予約いただいた方に所在地を個別にご連絡します。

料金:全席自由席 1,500 円
ご予約・お問合せ:

あやなすひびき事務局 ayanasuhibiki@gmail.com

ちらしPDF


ayanasuhibiki202210
催し御案内 | - | -

朗読会のご案内です

朗読会のご案内です。

1.森美術館 2009年11月3日(火曜日 文化の日)
  田島和枝さんとのコラボレーションがございます。

日時 2009年11月3日(火曜日 文化の日)
開場 森美術館
出演 中尾幸世 田島和枝
開場 13:00 開演13:30〜15:00

"赤いろうそくと人魚”等の童話で知られ、詩や散文詩、小説、童話と多才で独自の世界をつくり出した小川未明。
彼はその童話の世界を、美しく正しいことは、大人も小人も共感するもので、大人にこそ読んでほしいとの願いを持っていました。
草花や空、風、海といった自然をこよなく愛した、小川未明の作品と、彼と同時代の詩人達の作品をお届けします。
(中尾幸世)


詳しくは森美術館案内ページをご覧ください。
http://www.joint-net.jp/moribi/091008.htm


2.水の駅「ビュー福島潟」6階展望ホール 2009年12月5日(土曜日)

あやなすひびき〜笛とことば〜
 
日時  平成21年12月5日(土)(17:30受付開始)18:00開場
会場 水の駅「ビュー福島潟」6階展望ホール
出演  中尾幸世(朗読)、雲龍(笛) 
入場券 ビュー福島潟年間利用券(福島潟自然文化基金への1,000円の寄付で差し上げ
ています)のみ。
全席自由、ただ、申し込みが必要です。

申し込み、問い合わせ 
水の駅「ビュー福島潟」 電話025-387-1491  FAX 025-384-1200

水の公園 福島潟 公式サイト http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/
なお、公式サイトには掲載されていませんが、定員があるようです、お早くどうぞ。
催し御案内 | - | -

プラネタリウムドラマ「ジョバンニのきっぷ」上映中

「足立区こども科学館ギャラクシー」というプラネタリウムにて、プラネタリウムドラマ「ジョバンニのきっぷ」が開催されています。。
御名前は出ていませんが、中尾幸世さんが声で出演されています。
ご興味いただける方は、ぜひ、昼間の夜空をご覧くださいませ。

プラネタリウム 夏のほしぞらたんけん 「ジョバンニのきっぷ」
日時 6月6日(土曜日)〜8月31日(月曜日)まで
場所 ギャラクシティ 足立区こども科学館(足立区栗原1−3−1)
入場料 200円

チラシより
お母さんがこどもに、宮澤賢治作『銀河鉄道の夜』を読んであげます。
しかしラストシーンまで読んで思いました。
「あ、なにかが、ちがう・・・」そして、なにか大事なものを忘れてしまった気がしたのです。
でも「お話がちがう」などということがあるのでしょうか・・・?

2009061001s.jpg

2009061002s.jpg

ちらし、またはギャラクシティ・こども科学館にて、開演時間や上演日など、ご確認いただけますようお願いいたします(平日は団体貸切りなどもあり、一般が見れない場合もあります)。


チラシダウンロードは下の画像をクリックしてくださいませ。

20090606.zip
催し御案内 | - | -
1/1