www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


「あやなす響き・秋のトリオ」のご案内

コラボレーション 「あやなす響き・秋のトリオ」のご案内です。

中尾幸世の朗読、田中潤一のフルート、中根康美のギターによる安房直子(あわなおこ)童話の朗読と演奏

2006年10月29日(日)午後2時〜3時半 (開場は1時半)
主催:森美術館 サポート:須田医院 株式会社ジョイント
(須田医院 株式会社ジョイントのサポートにより入場無料)

2006102902

2003年春に、安房直子さんの童話「鳥」をこの「トリオ」で演じました。今回、3年半ぶりに再演いたします。
この作品は豊かなイメージが心の中に広がる美しい作品です。私たちトリオにとっても思い入れの深い作品を、朗読と音楽でお届けします。(中尾)


月末、お忙しいかとは存じますが、日常と少し違った時間の流れの中で、おだやかな日曜の午後をお過ごしくださいませ。
双調


当日のプログラムは「続き」のリンクでどうぞ。
続きを読む>>
コラボレーション | - | -

庭宴廻響 in KYOTO

庭宴廻響 in KYOTO

コンサート・ワークショップのご案内です。
中尾幸世さんとコラボレーションなさっている田島和枝さんが参加されている「むすびひめ」が「庭宴廻響」に出演されます。

teienn

くわしくはこちらをどうぞ。
続きを読む>>
関連情報 | - | -

リコーダーミニコンサートのご案内

ピアノ調律センター・・・
宮さん・・・

と、申し上げれば、これ、「四季・ユートピアノ」を思い出せない方は、日本の人口、1億3千万のうちのほんの少数でしょうけれど・・・。

さて、ピアノ調律センターでの催しです。

秋のリコーダーミニコンサート
〜午後のひとときをやさしい音色とともに〜

バッハ    :G線上のアリア
ヴァン・エイク:イギリスのナイチンゲール(リコーたー・ソロ)
テレマン   :無伴奏ファンタジー(トラヴァルソ・ソロ)
グルック   :精霊の踊り
モンティ   :チャールダーシュ


リコーダーとお話:国枝俊太郎
ピアノ     :宇都宮愛
司会      :品田哲

2006年10月8日(日)
第1回目 14:00〜
第2回目 16:30〜

saron

チケット ¥3,000円(茶菓付き)

株式会社ピアノ調律センター2F サロン・ド・ウツノミヤ
東京都大田区田園調布3−4−3 東横線・目黒線 田園調布駅下車2分
お問い合わせ :03-3722-0053 ピアノ調律センター http://www.tuners.co.jp/

定員20名の2回公演とのことです。既に定員になっているのかどうか、確認していないのですが、興味のある方はぜひ、ピアノ調律センターへお問い合わせください。
また、いらっしゃった後には、ご感想を掲示板か、メールにてお寄せくださいませ。


思います、いつか、サロン・ド・ウツノミヤで中尾幸世さんの朗読とピアノの会が開催できればいいですね、そして、ピアノは宇都宮愛さんで。
俗人である私は、「四季・ユートピアノ」の宮さんと榮子が階段でコッペパンのダンス、この写真をちょいと引き伸ばし、ピアノの上に瀟洒な写真立てにおさめまして、
誠一氏のお話なども伺いつつ・・・。
関連情報 | - | -
1/1