www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


NHKアーカイブス リクエスト大募集

NHKアーカイブス リクエスト大募集

懐かしの番組 1000本!あなたが選ぶリクエスト大募集
http://www.nhk.or.jp/archives/1000/index.html
放送開始60年を記念して、番組のリクエストがあるようです。
ペ−ジ内 キーワード欄に「四季」で検索しますと、「四季ユートピアノ」もヒットします。
この機会に、ぜひ、四季ユートピアノ 国際版100分をリクエストしてみませんか。



テレビのチカラ 〜あの人が選ぶ“忘れられない名番組”
2月1日(金)[総合]後7:30〜8:44

この番組を皮切りに、60周年記念関連番組が始まるようですね。
ご飯を食べながら、私も見てみようと思います。

2013.02.01追記
少しだけ四季ユートピアノが放送されました、再放送は。

2月2日(土)[総合]前10:05〜11:19
※九州・沖縄では、
 2月3日(日) 前2:20〜3:34 放送 ※2日深夜 お忘れなく。
佐々木ドラマ関連 | - | -

7月6日、朗読会のご案内です

朗読会のご案内です

あやなすひびき
〜七夕の物語・朗読と音楽〜
出演: 中尾幸世(朗読)
守安功・守安雅子(演奏)
七夕のイブに、引き合う男女の運命の愛と勇気の物語をアイルランドの楽器の演奏とともにおとどけします。

2013 年7 月6 日(土曜日)15:00 開演(14:30 開場)
会場:STUDIO VIRTUOSI (スタジオ・ヴィルトゥオージ)
(新宿区百人町2-16-17 アバンティ21 地下1 階)
JR 山手線・新大久保駅またはJR 中央/総武線[各駅停車]・大久保駅
徒歩5 分

料金:全席自由席3,500 円
ご予約・お問合わせ: オフィスP&B  paddy@mvb.biglobe.ne.jp

20130706ayanasu.jpg
コラボレーション | - | -

第22回映画祭TAMA CINEMA FORUM

tama22

第22回映画祭TAMA CINEMA FORUMが11.17-11.24に開催されます。

詳しくはこちら
http://www.tamaeiga.org/2012/

チケット情報(ローソンチ ケット・Lコード等)はこちら
http://bit.ly/REGmmP

ローソン チケット・多摩市内各販売所にて絶賛発売中です!


主催

TAMA映画フォーラム実行委員会 / 公益財団法人多摩市文化振興財団
〒206-0025
多摩市永山1-5 多摩市立永山公民館内
事務局 TEL 080-5450-7204(直通)
TEL: 042-337-6661 FAX: 042-337-6003

(佐々木作品の上映はありませんので、ご注意下さい。)
関連情報 | - | -

ナレーションの御案内です

再放送が決定しました。

「世界に届け!幸せの歌」 森公美子 (歌手)【総合】 2012年11月24日(土) 午前11時30分です、お忘れなく。

・ナレーションの御案内

2012年10月6日 (土)  午後4時00分 「総合」です。
「世界に届け!幸せの歌」 森公美子 (歌手)
仙台出身の歌手・森公美子さんは、大震災で世界中の人々から受け取った支援に応え、母校の木町通小学校6年生のみんなと感謝を込めて「幸せの歌」を作って歌います。

課外授業 ようこそ先輩「世界に届け!幸せの歌〜歌手・森公美子〜」

この番組にて、中尾幸世さんがナレーションを務められています。ぜひ、ご覧くださいませ。
なお、NHK総合です、Eテレではありません。

shiawase.jpg

世界に届け!幸せの歌〜歌手・森公美子〜 PDF

[補足]
関連情報 | - | -

9月1、2日の朗読会 御案内です

取り急ぎ、2点、中尾幸世さんの朗読会を御案内いたします。日にちが随分近づいておいります。
お急ぎくださいませ。


1.笙演奏会『古代の幽玄に誘う笙の響き』の開催について(ご案内) 9月2日
http://www.city.saito.miyazaki.jp/display.php?cont=120816093446

行事名  笙演奏会『古代の幽玄に誘う笙の響き』
日時 平成24年9月2日(日曜) 13時30分開場/14時00分開演
会場 西都市文化ホール(コミュニティプラザPAO 3F)
料金 無料(ただし、入場整理券が必要)

上記アドレスに、問合せ先、まちづくりプロジェクト"ふらっと"の電話番号がございます。



2.「森の朗読会&笙演奏」9月1日
http://teruhanomori.com/?p=788

日時:2012年9月1日(土)13:30〜16:50
場所:綾町公民館文化ホール
※ 入場無料
※ お問い合わせ・お申込みは、「てるはの森の会」まで
上記アドレスにてるはの森の会の電話番号、メールアドレスがございます。

PINOCCHIOのつぶやき 「古代の幽玄に誘う笙の響き」

スタッフの方のページです。
http://blog.canpan.info/flat/archive/253
コラボレーション | - | -

ポー川のひかり WOWOWにて放送

「キネマ旬報 2009年8月上旬号(No.1538)」にて中尾幸世さんがエッセイを寄稿されていた作品、エルマンノ・オルミ監督作品「ポー川のひかり」(原題:Cento Chiodi)がWowowにて放送されます。ご興味ある方は如何でしょう?(もちろん「川の流れはバイオリンの音」とストーリーは全く関連ありませんので、誤解無き様)

WOWOW シネマ BS193  映画  ポー川のひかり (字幕)
  8/20(月)よる7:00〜, 9/11(火)午前11:15〜

 「ポー川のひかり」(原題:Cento Chiodi)
  監督・脚本:エルマンノ・オルミ
  出演:ラズ・デガン、ルーナ・ベンダンディ、アミナ・シエド、ミケーレ・ザッタラ
  配給:クレストインターナショナル
  2006年/イタリア/94分

Cento_Chiodi_s.jpg

 なお、ポー川のひかりは既にDVD化されております。在庫僅少ですので、欲しい方はお早めに。

ポー川のひかり DVD  販売元:紀伊國屋書店

ポー川のひかり amazon
関連情報 | - | -

あやなすひびき 〜クリスマス特集・朗読と音楽〜

あやなすひびき 〜クリスマス特集・朗読と音楽〜 のご案内です。
20121222ayanasuhibiki.jpg

あやなすひびき 〜クリスマス特集・朗読と音楽〜
出演: 中尾幸世(朗読)
 守安功・守安雅子(演奏)

クリスマスにちなんで、アイルランドなどの音楽の演奏と物語や詩の朗読をおとどけします。

2012 年 12 月 22 日(土曜日)15:00 開演(14:30 開場)

会場:STUDIO VIRTUOSI (スタジオ・ヴィルトゥオージ)
(新宿区百人町 2-16-17 アバンティ 21 地下 1 階)
JR 山手線・新大久保駅または JR 中央/総武線[各駅停車]・大久保駅 徒歩 5 分

料金:全席自由席 3,500 円
ご予約・お問合わせ: オフィス P&B

 paddy@mvb.biglobe.ne.jp

チラシより抜粋致しました。
12月、まだ少し先ではありますが、ちょっと気の早いクリスマスプレゼント、素敵なお時間を

あやなsyひびき ちらし ちらしのダウンロードできます。
コラボレーション | - | -

あやなすひびき 〜 アイルランドの音楽と物語 〜 2012.6.17

春というにはまだ肌寒い季節ではありますが、時折、感じる日差しの暖かさに確実に春は来ているのだなと思います、さて、少し気が早いかとは思いますが、初夏6月のご案内です。

あやなすひびき
〜 アイルランドの音楽と物語 〜


出演: 中尾幸世(朗読)
守安功・守安雅子(演奏)

アイルランドの物語やアイルランド人作家ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の作品などの朗読をアイルランド音楽の演奏とともにおとどけします。

20120617.jpg
PDFちらしをダウンロードが出来ます。

日時:2012 年6 月17 日(日曜日)15:00 開演(14:30 開場)

会場:STUDIO VIRTUOSI (スタジオ・ヴィルトゥオージ)
(新宿区百人町2-16-17 アバンティ21 地下1 階)
JR 山手線・新大久保駅またはJR 中央/総武線[各駅停車]・大久保駅
徒歩5 分
料金:全席自由席3,500 円

ご予約・お問合わせ: オフィスP&B paddy@mvb.biglobe.ne.jpPDFちらし
コラボレーション | - | -
<< 11/19 >>