www.utopiano.com

「微音空間」は朗読者 中尾幸世さんの非公式ファン・サイトです。 =微音作成委員会=


掲示板はこちらのボタンをクリックしてください。


「RESPECT 佐々木昭一郎」再放送予定

CS日本映画専門チャンネルのHPにて佐々木ドラマの再放送予定が掲示されました。今の処、各作品一回の放送となっています。時間、回数等が変更になる可能性もありますので、日本映画専門チャンネルのHPにて直接ご確認下さい。
(赤字は中尾幸世さんの出演作品です)


●12/4 (12/3深夜)
 00:30〜 夢の島少女(TVドラマ)
       中尾幸世、横倉健児 77分 1974年
 01:50〜 四季〜ユートピアノ〜(TVドラマ)
       中尾幸世、古沢貞夫 91分 1980年
 03:25〜 チャンネル・オリジナル番組
       「映像の詩人 佐々木昭一郎 〜映像の夢、音の記憶〜」
       佐々木昭一郎、中尾幸世 26分 2006年

 03:55〜 八月の叫び(TVドラマ)
       大竹しのぶ、武藤英明 91分 1995年 
 05:30〜 七色村(TVドラマ)
       マルタ・ヴァンテュロバ、三田佳子 91分 1989年
 07:05〜 パラダイス オブ パラダイス〜母の声〜(TVドラマ)
       毬谷友子、池辺晋一郎 60分 1993年

●12/11 (12/10深夜)
 01:30〜 川の流れはバイオリンの音(TVドラマ)
       中尾幸世、ルイジ・チゴーリ 81分 1981年
 02:55〜 アンダルシアの虹〜川(リバー)スペイン編〜(TVドラマ)
       中尾幸世 81分 1983年
 04:20〜 春・音の光 〜川(リバー)スロバキア編〜(TVドラマ)
       中尾幸世 91分 1984年

 05:55〜 鐘のひびき〜プラハからヒロシマへ〜(TVドラマ)
       オルガ・ストルスコヴァ、藤井草平 76分 1988年
 07:15〜 ヤン・レツル物語〜広島ドームを建てた男〜(TVドラマ)
       ビクトル・プライス、田中好子 101分 1991年

●12/18 (12/17深夜)
 01:30〜 さすらい(TVドラマ)渋沢忠男、友川かずき 91分 1971年
 03:05〜 チャンネル・オリジナル番組
       「映像の詩人 佐々木昭一郎 〜映像の夢、音の記憶〜」
       佐々木昭一郎、中尾幸世 26分 2006年

 03:35〜 マザー(TVドラマ)
       横倉健児、クリスチャンヌ・ジャヌレー 58分 1970年
 04:35〜 紅い花(TVドラマ) 草野大悟、沢井桃子 71分 1976年
 05:50〜 東京オン・ザ・シティー(TVドラマ)
       オルガ・ストルスコヴァ、藤井草平 61分 1986年
 06:55〜 夏のアルバム(TVドラマ)
       キルシィ・カスティネン、藤井草平 81分 1986年
 08:20〜 クーリバの木の下で(TVドラマ)
       木佐貫邦子 91分 1987年
佐々木ドラマ関連 | - | trackbacks (4)

「あやなす響き・秋のトリオ」のご案内

コラボレーション 「あやなす響き・秋のトリオ」のご案内です。

中尾幸世の朗読、田中潤一のフルート、中根康美のギターによる安房直子(あわなおこ)童話の朗読と演奏

2006年10月29日(日)午後2時〜3時半 (開場は1時半)
主催:森美術館 サポート:須田医院 株式会社ジョイント
(須田医院 株式会社ジョイントのサポートにより入場無料)

2006102902

2003年春に、安房直子さんの童話「鳥」をこの「トリオ」で演じました。今回、3年半ぶりに再演いたします。
この作品は豊かなイメージが心の中に広がる美しい作品です。私たちトリオにとっても思い入れの深い作品を、朗読と音楽でお届けします。(中尾)


月末、お忙しいかとは存じますが、日常と少し違った時間の流れの中で、おだやかな日曜の午後をお過ごしくださいませ。
双調


当日のプログラムは「続き」のリンクでどうぞ。
続きを読む>>
コラボレーション | - | -

庭宴廻響 in KYOTO

庭宴廻響 in KYOTO

コンサート・ワークショップのご案内です。
中尾幸世さんとコラボレーションなさっている田島和枝さんが参加されている「むすびひめ」が「庭宴廻響」に出演されます。

teienn

くわしくはこちらをどうぞ。
続きを読む>>
関連情報 | - | -

リコーダーミニコンサートのご案内

ピアノ調律センター・・・
宮さん・・・

と、申し上げれば、これ、「四季・ユートピアノ」を思い出せない方は、日本の人口、1億3千万のうちのほんの少数でしょうけれど・・・。

さて、ピアノ調律センターでの催しです。

秋のリコーダーミニコンサート
〜午後のひとときをやさしい音色とともに〜

バッハ    :G線上のアリア
ヴァン・エイク:イギリスのナイチンゲール(リコーたー・ソロ)
テレマン   :無伴奏ファンタジー(トラヴァルソ・ソロ)
グルック   :精霊の踊り
モンティ   :チャールダーシュ


リコーダーとお話:国枝俊太郎
ピアノ     :宇都宮愛
司会      :品田哲

2006年10月8日(日)
第1回目 14:00〜
第2回目 16:30〜

saron

チケット ¥3,000円(茶菓付き)

株式会社ピアノ調律センター2F サロン・ド・ウツノミヤ
東京都大田区田園調布3−4−3 東横線・目黒線 田園調布駅下車2分
お問い合わせ :03-3722-0053 ピアノ調律センター http://www.tuners.co.jp/

定員20名の2回公演とのことです。既に定員になっているのかどうか、確認していないのですが、興味のある方はぜひ、ピアノ調律センターへお問い合わせください。
また、いらっしゃった後には、ご感想を掲示板か、メールにてお寄せくださいませ。


思います、いつか、サロン・ド・ウツノミヤで中尾幸世さんの朗読とピアノの会が開催できればいいですね、そして、ピアノは宇都宮愛さんで。
俗人である私は、「四季・ユートピアノ」の宮さんと榮子が階段でコッペパンのダンス、この写真をちょいと引き伸ばし、ピアノの上に瀟洒な写真立てにおさめまして、
誠一氏のお話なども伺いつつ・・・。
関連情報 | - | -

微音通信(お知らせメール)のご案内 

以前より、
サイトにて、再放送をご案内していても、たまたま、サイトを見ていなかったということで、再放送を見逃してしまったというお声もありました。
今回、微音通信(Eメールによるお知らせ)の御案内ページを再開致しましたのでご案内させていただきます。

微音通信に参加していただければ、度々、サイトを確認していなくても、情報を逃さずに済むという利点があります。

なお、今回より、フリーソフトのメールマガジン発行CGIを利用して、微音空間が独自にメールをお送りいたします。
ですから、メールアドレスを登録した結果、宣伝のメール等が送られてくる、そういった心配は一切ございません。

ぜひ、下記ページをご覧いただき、微音通信にご参加いただけますようよろしくお願い致します。

それでは、今後とも、よろしくお願い致します。


微音通信ご案内ページ



なお、前回、ご案内させていただいてから、リンクアドレス間違いのため、ご登録していただくことが出来ませんでした。
申しわけありませんでした
サイトご案内 | - | -

RESPECT 佐々木昭一郎 アンコール放送 決定です。

RESPECT 佐々木昭一郎 12月アンコール放送決定です。

くわしくはこちら、日本映画専門チャンネルをご覧くださいませ。

たくさんの方達の声が届いたのでしょうね。私も、いずれまた、再放送してくれないかなぁと思っていたのですが、12月、今年、2006年の12月ですよ、今回、録画を見送られた方も、ええっ、そんなぁ、再放送あったの!と血の涙を流し、打ちひしがれていた方も・・・。
朗報でございます。12月、指折り数えお待ちくださいませ。

トラックバック募集中、この記事に対してのコメントは、掲示板にお願いいたします。
佐々木ドラマ関連 | - | -

四季と川の流れは・・・

日本映画専門チャンネル respect佐々木昭一郎。
7月の半ばまで続きますが、中尾幸世さんの出演する作品はあと2作となりました。お忘れなく、ご覧くださいませ。

2006年07月06日(木) 28:20 四季ユートピアノ
2006年07月04日(木) 28:30 川の流れはバイオリンの音

あと・・・。
respect佐々木昭一郎、再々放送の予定もあるとのことです。
放送日が決まりましたら、微音空間からもご案内する予定でございます。
佐々木ドラマ関連 | - | -

「笛とことばの あやなす響き」

「笛とことばの あやなす響き」
雲龍の笛と中尾幸世の朗読

日時 2006年7月9日(日)午後1時半〜3時 
場所 森美術館

fueto

取り急ぎ、ご案内いたします。

詳しい内容については明日(29日)、ご案内いたします。

下記はコラボレーションのちらし(PDF)です。

「笛とことばの あやなす響き」
コラボレーション | - | -
<< 17/20 >>